About

キラッキラ異才!発信プロジェクトとは

異才多彩

異才多彩

常識にとらわれない “独創的な感性”の世界へ。

福祉施設に通う利用者さんが描く作品のなかには、常識の枠を飛び越えた先進的なものや、見る者が吸い込まれてしまいそうな独創的な世界観があります。

当プロジェクトは福祉施設と事業協定書を締結し、施設の利用者さんが描く多彩な“アート”“商業デザイン”を融合させ、独自の切り口とアプローチでプロモーションを展開させております。

※千葉県鎌ケ谷市の「令和6年度鎌ケ谷市コミュニティビジネス事業・ベンチャービジネス事業補助金」交付事業に決定いたしました。(2024年7月19日付)

※当プロジェクトは、INPIT千葉県知財総合支援窓口の助言支援を受けております。

Service

サービスの特徴

  1. Point.01

    “異才多彩”なプロモーションで、
    新しいアプローチを。

    アート×デザインで商業的な相乗効果をもたらし、
    ブランディングや企業イメージの確立と、公平性・多様性に取り組む企業としての発言をサポートします。す。

  2. Point.02

    アート作家に“正当なロイヤリティ”と
    “公平性・尊重性の実現”を。

    弊社では「DE&I」を積極的に取り組む一環として、当プロジェクトにおいてアートの“作品使用料”として作家が所属する福祉施設にお支払いいたします。す。

Instagram

インスタグラム